1992年に関西外国語大学卒業後、グラフィックデザインを専門学校で学び、パッケージデザイナーとして活動。
その後、IT業界へ転身。京セラでモバイル端末のソフトウェア開発のディレクションを経験後、web制作に携わるため、2010年にweb制作や広告デザインについて専門学校で学ぶ。
大阪のweb制作会社、webマーケティング会社でのディレクション経験を経て、2013年よりフリーランスで活動開始。
2016年に東京へ活動の拠点を移し、富士ゼロックス、KDDIなどでweb制作、webマーケティング、ディレクションの経験を積む。
海外向けweb制作、webマーケティング支援業務に関する事業を年内に開始予定。
2010年から複数の職業訓練校、デザイン専門学校にてhtml、css、JavaScript、PHPなどのフロントエンド系言語を習得。素材はAdobe Illustrator、Photoshopを使用。近年ではElementor (WordPress)などのノーコードツールでwebサイトを構築。
2015年頃からBtoC向けwebマーケティングを中心に携わる。SEO対策(コンテンツマーケティング)、キーワード選定、LPOが得意です。2024年にwebマーケティングスクールにて最新のSEO対策と広告運用(Google広告/Meta広告)をリスキリング。
名刺やハガキのような小さな紙媒体のデザインの他、チラシやポスター、看板やのぼり(旗)のデザインまで、豊富な経験と印刷データ作成の正しい知識があります。webや動画メディアでの集客に加え、オフラインでの集客にも展開が可能です。
富士ゼロックスで数多くのセミナー用動画や教育用動画、使い方の説明動画など作成経験あり。Adobe Premiere Pro、AfterEffectsを使用。YouTubeのみならずTikTokやInstagramに公開することで、若い世代にアプローチが可能です。
日本語のみならず、英語や他の言語でコンテンツや動画をご用意することも可能です。多言語のSEO対策についても経験があり、ターゲットとなる国で使われているキーワードを調査及びコンテンツを作成。海外からのサイトへの流入に貢献します。